2009年04月19日
春巻き食べたい。。。
ずい分前から
『春巻き食べたい・・・』と、子供たちからリクエストされていまして。。。
やっとそのリクエストに答えました(^^;;
(何となく調子も良くなかったので、先延ばししてました・・・)

我が家の春巻きは
「もやし・にら・しいたけ・ひき肉・春雨」とかなり材料もシンプルです。
今回は、残っているにらを使ったので少量しか入りませんでした(苦笑)
子供たちは、この春巻きが大好き。
具材にも、味付けをしっかりとしているせいもあるのかな?
私は辛子だけつけて頂きます。
たくさん作って残ってしまったので、明日の夕食も・・・春巻きになりそうです(*^^*ゞ
*********************
昨日は天気も良かったので・・・
酒田の日和山へお花見に行きました。
しかも。。。
日中にま~ちゃんと2人で。
夜は、相方さんが帰宅後に4人で日和山へ・・・1日に2度のお花見となりました(苦笑)
日中は、ま~ちゃんがどうしても行きたい・・・と
「おくりびと」を撮影した、旧割烹小幡を見学。

中は、見学のお客さんで混雑。
床が抜けるんじゃないの???と思うくらいの人でした(;^_^A
(撮影はご自由に・・・ということだったのですが、撮らずに帰ってきました。)
夜は夜で、小幡のライトアップも見てきました。
そこでも撮影をしている方々で混雑していましたよ。
まだまだ「おくりびと」人気は衰えを感じさせないようですね・・・
昨日は「桜」を堪能した1日となりました。
明日からの活力になりそうです。
**********************
『春巻き食べたい・・・』と、子供たちからリクエストされていまして。。。
やっとそのリクエストに答えました(^^;;
(何となく調子も良くなかったので、先延ばししてました・・・)

我が家の春巻きは
「もやし・にら・しいたけ・ひき肉・春雨」とかなり材料もシンプルです。
今回は、残っているにらを使ったので少量しか入りませんでした(苦笑)
子供たちは、この春巻きが大好き。
具材にも、味付けをしっかりとしているせいもあるのかな?
私は辛子だけつけて頂きます。
たくさん作って残ってしまったので、明日の夕食も・・・春巻きになりそうです(*^^*ゞ
*********************
昨日は天気も良かったので・・・
酒田の日和山へお花見に行きました。
しかも。。。
日中にま~ちゃんと2人で。
夜は、相方さんが帰宅後に4人で日和山へ・・・1日に2度のお花見となりました(苦笑)
日中は、ま~ちゃんがどうしても行きたい・・・と
「おくりびと」を撮影した、旧割烹小幡を見学。


中は、見学のお客さんで混雑。
床が抜けるんじゃないの???と思うくらいの人でした(;^_^A
(撮影はご自由に・・・ということだったのですが、撮らずに帰ってきました。)
夜は夜で、小幡のライトアップも見てきました。
そこでも撮影をしている方々で混雑していましたよ。
まだまだ「おくりびと」人気は衰えを感じさせないようですね・・・
昨日は「桜」を堪能した1日となりました。
明日からの活力になりそうです。
**********************
Posted by moca at 21:53│Comments(6)
│美味しいもの(手料理編)
この記事へのコメント
私も食べたい…(笑)
春巻きか~大好きですが作ったことはないですね。
うちの長女様も大好きなんですが…
どうも揚げ物は敬遠しちゃいます…
今度挑戦してみようかな…
笹巻き、紹介していただいちゃって…(*^o^*)
ばーちゃん喜びます♪
おいしかったみたいで良かった☆
春巻きか~大好きですが作ったことはないですね。
うちの長女様も大好きなんですが…
どうも揚げ物は敬遠しちゃいます…
今度挑戦してみようかな…
笹巻き、紹介していただいちゃって…(*^o^*)
ばーちゃん喜びます♪
おいしかったみたいで良かった☆
Posted by ”たまやん” at 2009年04月20日 16:21
春巻き美味しそう♪
私も娘も、春巻き大好きです!
わが家では、「豚肉、タケノコ、もやし、しいたけ」が入ります。
子供たちは、具を巻くのが大好きですが、よく爆発します(>_<)
最近、作ってないので、久しぶりに食べたくなりました。
私も娘も、春巻き大好きです!
わが家では、「豚肉、タケノコ、もやし、しいたけ」が入ります。
子供たちは、具を巻くのが大好きですが、よく爆発します(>_<)
最近、作ってないので、久しぶりに食べたくなりました。
Posted by 魔女っ子 at 2009年04月20日 16:32
おいしそー♪
春巻きは作るまでが「おもやみ」で
ついついお惣菜で済ませてしまいます(^_^;)
日和山は私が行った時もすごい人で、
でもスポ少の人に、同じ学年の人にと、
いろいろな人と会いました(苦笑)
春巻きは作るまでが「おもやみ」で
ついついお惣菜で済ませてしまいます(^_^;)
日和山は私が行った時もすごい人で、
でもスポ少の人に、同じ学年の人にと、
いろいろな人と会いました(苦笑)
Posted by 千奈 at 2009年04月20日 21:24
>たまやんさん
揚げ物って・・・敬遠しちゃいますよね。。。
でもでも!
揚げ物に走ってしまう私です(苦笑)
作ってみると結構簡単だったり・・・(*^▽^*)
お時間のある時に作ってみてください♪
笹巻き、ありがとう!
とっても美味しくいただきました(^^)
揚げ物って・・・敬遠しちゃいますよね。。。
でもでも!
揚げ物に走ってしまう私です(苦笑)
作ってみると結構簡単だったり・・・(*^▽^*)
お時間のある時に作ってみてください♪
笹巻き、ありがとう!
とっても美味しくいただきました(^^)
Posted by moca at 2009年04月20日 21:27
>魔女っ子さん
私も具を入れ過ぎて・・・よく爆発してましたが(^^;;
今は加減も慣れてきて、爆発しないで揚げられるようになりました(笑)
どのお家のお子さんも、春巻き好きなんですね♪
私も具を入れ過ぎて・・・よく爆発してましたが(^^;;
今は加減も慣れてきて、爆発しないで揚げられるようになりました(笑)
どのお家のお子さんも、春巻き好きなんですね♪
Posted by moca at 2009年04月20日 21:31
>千奈さん
私も自分で作るまでは、お惣菜にお任せ!でした。
でも結構簡単だったりして、最近はお店で食べる以外は作っています。
日和山。
私もお友達と会ったりしました。
自転車で行ったんだね!
私はお店までが限界です・・・
(今日も向かい風で・・・太ももがぁ~って感じでしたw)
私も自分で作るまでは、お惣菜にお任せ!でした。
でも結構簡単だったりして、最近はお店で食べる以外は作っています。
日和山。
私もお友達と会ったりしました。
自転車で行ったんだね!
私はお店までが限界です・・・
(今日も向かい風で・・・太ももがぁ~って感じでしたw)
Posted by moca at 2009年04月20日 21:35