2010年03月22日

目玉の目玉焼き(笑)



またまた…

Spring Flavor のなおみさんが作って紹介していた
『ロングソーセージを使った目玉焼き』
私も挑戦しました♪

実は…2度目の挑戦だったのです(^_^;)

1度目は、たまごが流れてしまい…失敗(苦笑)

そして今回は(^w^)
成功しました〜(^_^)v

まつげは海苔を使ってます。

子ども達の感想…
『やっぱり気持ち悪い(-_-#)』
だそうです(苦笑)
でも完食してくれました☆
また作ってあげるからね〜(爆笑)


同じカテゴリー(美味しいもの(手料理編))の記事画像
長ネギのキッシュ♪
もち米消費月間(笑)♪
玉こん♪
豆腐のおかず♪
かぼちゃのニョッキ♪
お祝いはロールキャベツ♪
同じカテゴリー(美味しいもの(手料理編))の記事
 長ネギのキッシュ♪ (2013-12-18 07:54)
 もち米消費月間(笑)♪ (2013-11-17 12:01)
 玉こん♪ (2013-09-30 17:19)
 豆腐のおかず♪ (2013-07-23 08:00)
 かぼちゃのニョッキ♪ (2013-05-22 11:38)
 お祝いはロールキャベツ♪ (2013-04-10 08:50)

この記事へのコメント
何だか恐いですよ。
きっとこれを、mocaさんはニヤニヤしながら作ってるんだべ。笑

あとは鼻と口があれば顔になりますね。
Posted by kazkaz at 2010年03月22日 21:59
うわっ

勝手に目玉オヤジ想像してたから驚いた(笑)

ちょっと食べるのためらいそう(^^ゞ
Posted by たこまる at 2010年03月22日 22:04
みょ…妙にリアルでビックリです(。≧ω≦)
しょうゆを掛けたら
茶色い涙目に?!!
(/∀\☆)想像するとドキドキする~(笑)
Posted by チョコぷ~*チョコぷ~* at 2010年03月22日 22:12
面白いですね!
作ってみます!
Posted by らんららん♪ at 2010年03月22日 22:19
いや~ ビックリですよ  目玉ちゃん焼き!

  見つめられた感じ~~い!

    今度やってみよ~と思いま~~す(^^)

  今の自分の目になるようで 怖い気が??

     なすママで~~す!!
Posted by なすパパなすパパ at 2010年03月22日 22:22
きゃぁ~♪たのし♪
今度作ってみなくては♪
Posted by アドアド at 2010年03月22日 22:28
おもしゃ
二重にしてアイドルお目目にしてみっかな

ケチャップかけてみっかな(爆)
Posted by 藤丸 at 2010年03月22日 22:57
うげる~

なんかツボ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年03月23日 06:16
よく食べました・・・はなまる

目玉焼き?っと言うよりも
まなぐやぎって感じでした。
追伸
臨時定休の伝言ありがとうございます。
かしこまりました。
m(_ _)m
Posted by かじおやじ at 2010年03月23日 06:20
どっから食べっで(¨;)って感じだのー。


んー、リアル。
Posted by 酒田娘 at 2010年03月23日 07:25
>kazさん
あははは~♪

何でわかるんですか~(^_^;)
ひとりでフライパン見ながら『キモイ~』と、ニヤニヤしながら作ってました(爆笑)

口は何とか出来そうですが…鼻はどうしたらいいですかね~(≧∇≦)
Posted by moca at 2010年03月23日 18:22
>たこまるさん
携帯からだと…
タイトルで想像しますからね~(爆笑)

子ども達。
先にまつげを食べて…次に目の回り…ためらいなく食べてましたよ(≧∇≦)
Posted by moca at 2010年03月23日 18:25
>チョコぷ~*さん
リアルですよね~(笑)

最初に作った方を尊敬します♪

茶色い涙…
流してましたよ(爆笑)
写メ撮れば良かった~(≧ε≦)
Posted by moca at 2010年03月23日 18:26
>らんららん♪さん
イタズラ心満載の目玉焼き(笑)

子ども達も義母さま、相方さんも…笑うしかないようでした(苦笑)

作ってみて下さいね(^-^)
Posted by moca at 2010年03月23日 18:28
>なすママさん
リアルですよね~(笑)

黄身の位置で、怒ってたり寄り目だったり…
何気に黄身の位置が重要ですよ♪

ぜひ作ってみて下さい(≧∇≦)
Posted by moca at 2010年03月23日 18:30
>アドさん
遊び心&イタズラ心満載の目玉焼き♪

作ってる私も白身が流れないように…必死でした(笑)

ぜひ作ってみて下さい(^w^)
Posted by moca at 2010年03月23日 18:32
>藤丸さん
面白いですよね~(笑)

アイシャドウのようにケチャップで縁取っても・・・(o^-^o)

どんな「目玉の目玉焼き」が出来るかな~~♪
Posted by moca at 2010年03月23日 21:24
>仏壇屋のお姉さん♪
面白いですよね~~☆

ぜひ!お兄ちゃんに作ってみてください(笑)
どんな反応するかな~~( ̄皿 ̄)
Posted by moca at 2010年03月23日 21:26
>かじおやじさん
初めて作った時は・・・
「気持ち悪ぐで食べらんね・・・」 と言われましたが(;^_^A
今回は完食でした!

「まなぐ焼ぎ」の方がしっくりきますね~~(爆笑)

伝言、伝わってよかったです(o^-^o)
Posted by moca at 2010年03月23日 21:28
>酒田娘さん
ホントに・・・
どっから食べっで~~!ですよね(笑)
がぶっといっちゃって下さい(T▽T)

食卓テーブルに二つの目玉(;^_^A

はじめて見た相方さんも苦笑いでした(苦笑)
Posted by moca at 2010年03月23日 21:31
きもぢわり・・・(T_T)

三日月みたいにして作ってみてもおもしろいかも。

上にあげて笑顔の口(あめ玉舐めてるみたい)、したに下げて笑顔の目。


ありがとね。
もうこれ以上なれないくらいにいい男なので。
むり。
(*^_^*)

なんちて。
Posted by ひろし at 2010年03月24日 00:51
>ひろしさん
私も作りながら…キ、キモい!って思いました(爆笑)

これ以上小さくすると、白身が溢れちゃうんですよ(^_^;)
白身を減らせばいいんでしょうけど…(苦笑)

あれこれ挑戦してみるよ♪

いい男の件は…
触れないでおきます(爆笑)
Posted by moca at 2010年03月24日 08:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。