2009年04月26日

新しいもの


昨日『午前中から学校の授業参観&夜は歓送迎会』に行ってきました♪

去年の担任が転任されたので、慰労も兼ねて盛り上がってきました(笑)
帰って来たのが、久々に午前様(^_^;)
今朝は、相方さんがお弁当を持って出勤だったので、早めに起きてお弁当作り☆
さすがにこの時間(15時45分)になり…眠くなってきました(>_<)

眠くなる前に、最近調子の悪かった電話機を取り替えました♪
新しいものって…いいですね(*^o^*)
FAXはついてないくて(あまりFAXは使わないので)かなり小ぶりなサイズ。 これで義父母さまも使い易くなるといいな(≧∇≦)


同じカテゴリー(その他)の記事画像
大掃除♪
すごぉ~い(*゚д゚*)
足のある折り鶴♪
歓送迎会♪
結果報告♪
骨盤枕♪
同じカテゴリー(その他)の記事
 大掃除♪ (2013-12-30 08:28)
 すごぉ~い(*゚д゚*) (2012-05-19 18:14)
 足のある折り鶴♪ (2012-04-29 15:50)
 歓送迎会♪ (2012-04-22 10:02)
 結果報告♪ (2012-02-14 10:25)
 骨盤枕♪ (2012-01-27 13:47)

Posted by moca at 15:49│Comments(10)その他
この記事へのコメント
新しい家電品って、最初とまどわね

義父母様が使いやすのをえらんだんだの。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月26日 16:02
うちは、一応電話番号はあるものの、電話機がついてません(笑)
どうやらうちの番号は前電気製品の故障受付だったらしく、すごきかかってくるので、ネットのみになってました(笑)
でも役員だし、電話機買わないとな~。
FAX欲しいけど…やっぱり使わないかな~?悩み中です…
Posted by ”たまやん” at 2009年04月26日 19:21
昨日は本当にお疲れ様でした~。
うちは帰ったらこつぶちゃんがちゃんと寝ていて
ちょっとほっとしました(義母と一緒に居間で寝てました)
あの時間に帰ったのに、今日はちゃんと起きて
シンケンジャー見ましたよ!!(笑)
Posted by 千奈 at 2009年04月26日 20:37
>仏壇屋のお姉さん♪
電化製品はホントに戸惑いますよね(;^_^A

この電話は、FAXもついてないので・・・
電話帳で登録番号調べる。受話器を上げる。呼び出し音・・・
って感じで、前の電話よりは楽かと思います(*^▽^*)
あ!機能の設定は、私がしましたけど。。。ね♪
Posted by moca at 2009年04月26日 22:13
>たまやんさん
今はね~。
急ぎじゃないと、PCのメールに添付で専門部の資料の受け渡しをしています。
一時期FAXも使いましたが・・・
我が家では必要なさそうです(苦笑)
連絡網もあるから、自宅に電話はあったほうがいいのかもしれないですね。

電話もいろいろあって悩みましたよ!
Posted by moca at 2009年04月26日 22:17
>千奈さん
昨日はお世話様でした<(_ _)>
こつぶちゃんも、ちゃんと寝てて良かったね♪
今度は・・・早めの帰宅で行いましょう(笑)

私も・・・
帰宅して寝たのが2時半。
6時には起きてお弁当作りました。。。
今日はブログ更新してから40分くらい寝ちゃったよ(;^_^A
今夜は早寝します♪
Posted by moca at 2009年04月26日 22:21
うちの電話は、妹のおさがり
子機は壊れてるし、ファックスは、受信するけど、プリントアウトできない。
ま、ファックスは、間違いファックスだけなので、問題ありませんが。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年04月26日 23:59
いいな~~~~~♪
雑貨屋の電話・・・買った時から不良で
別の電話~~と思いながら今までです~!!

うちも新しいの欲しいです~(^、^)
Posted by てる at 2009年04月27日 14:18
>酒やの嫁さん
我が家のFAXも受信しても、紙が詰まってしまい・・・
何度もエラーで大変でした。
実は・・・義父母さまがFAXを受けられなくて(;^_^A
それで、今回は無難な電話に収まりました!
Posted by moca at 2009年04月27日 21:33
>てるちゃん
使わないFAX機能とゴミだらけ(苦笑)の親機。。。
(普段は子機のみ仕様しているので・・・)
急に小さな電話になり、すっきりしました(笑)

着信音とか、慣れるまで変ですが・・・
思い切って変えてよかったです♪
Posted by moca at 2009年04月27日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。