2011年03月17日
卒業に向けて…
まずは…
このたびの 東北地方太平洋沖地震での被災地へのお見舞いと黙祷を捧げます <(_ _)>
この1週間。
ツイッタ―やらTVやらでいろいろな情報が入り、気持ちのモチベーションが上がらずにおりました。
でもこれじゃ我が家が暗くなってしまう!
と気持ちを入れ替えて…ブログの更新をしようと思いました。
******************
すでに卒業式を迎えられた皆さま。
卒業おめでとうございます。
高校の合格発表が今日なのかな?
きっと桜が咲いておりますように…祈っております。
そして我が家も今週末に卒業式を迎えます。
卒業祝賀会は自粛することになり、キャンセルやらで役員の皆さまも連日会議で奮闘しています。
先日は息子の制服も揃い、いよいよ卒業生らしくなってきました。
私も…
卒業式で着る着物の準備をしました。

「笑門福来」の文字と「おたふくさん」が所々に散らばっている薄紫色の小紋。
私の大好きな着物です。
震災で卒業式を行えない卒業生もいるなかで、こうして卒業の準備が出来ることに感謝をして…
週末の卒業式に備えたいと思います。
このたびの 東北地方太平洋沖地震での被災地へのお見舞いと黙祷を捧げます <(_ _)>
この1週間。
ツイッタ―やらTVやらでいろいろな情報が入り、気持ちのモチベーションが上がらずにおりました。
でもこれじゃ我が家が暗くなってしまう!
と気持ちを入れ替えて…ブログの更新をしようと思いました。
******************
すでに卒業式を迎えられた皆さま。
卒業おめでとうございます。
高校の合格発表が今日なのかな?
きっと桜が咲いておりますように…祈っております。
そして我が家も今週末に卒業式を迎えます。
卒業祝賀会は自粛することになり、キャンセルやらで役員の皆さまも連日会議で奮闘しています。
先日は息子の制服も揃い、いよいよ卒業生らしくなってきました。
私も…
卒業式で着る着物の準備をしました。

「笑門福来」の文字と「おたふくさん」が所々に散らばっている薄紫色の小紋。
私の大好きな着物です。
震災で卒業式を行えない卒業生もいるなかで、こうして卒業の準備が出来ることに感謝をして…
週末の卒業式に備えたいと思います。
Posted by moca at 09:15│Comments(14)
│その他
この記事へのコメント
素敵な着物♪
こんな時だからこそ無理しない範囲でできる事はやったほうがいいよ
皆の気持ちも上向くし
「笑門福来」・・・なんて素晴らしい!!
こんな時だからこそ無理しない範囲でできる事はやったほうがいいよ
皆の気持ちも上向くし
「笑門福来」・・・なんて素晴らしい!!
Posted by はあと♪
at 2011年03月17日 11:51

この数日は、みんな同じ思いでいたんですね・・
連日の被災地の現場をみていると自分も辛くなりますからね・・
お子さん、卒業迎えられるんですね・・
おめでとうございます
被災して卒業式を迎えられない子供達の為にも『笑門福来』の素敵な着物で、一緒に祝ってあげて下さい。
まだ安否不明の子供達も早く元気な笑顔が見れますよう祈りたいですね・・
連日の被災地の現場をみていると自分も辛くなりますからね・・
お子さん、卒業迎えられるんですね・・
おめでとうございます

被災して卒業式を迎えられない子供達の為にも『笑門福来』の素敵な着物で、一緒に祝ってあげて下さい。
まだ安否不明の子供達も早く元気な笑顔が見れますよう祈りたいですね・・
Posted by チロル at 2011年03月17日 14:53
我が家も無事卒業式を終えることが出来ました。
前日まで卒業式が行われるかハカハカしましたが(汗)
同世代の子達の中には卒業式が出来ない子達もいるのに
自分達だけが・・って涙する子供たち
そんな気持ちを持てる子供たちに育ってよかったなって思いました。
心のこもった暖かい式でしたよ(会場はものすごい寒さでしたが)
それに・・今日の合格発表
なんとか合格しました。
よっちの学生服姿!!!
ものすごく見たい!!!
そっと見に行こうかな~♪
きっと似あうとおもうよ!!!
長くなってごめんなさい。
少しでも式当日が天気がよくなりますように♪
前日まで卒業式が行われるかハカハカしましたが(汗)
同世代の子達の中には卒業式が出来ない子達もいるのに
自分達だけが・・って涙する子供たち
そんな気持ちを持てる子供たちに育ってよかったなって思いました。
心のこもった暖かい式でしたよ(会場はものすごい寒さでしたが)
それに・・今日の合格発表
なんとか合格しました。
よっちの学生服姿!!!
ものすごく見たい!!!
そっと見に行こうかな~♪
きっと似あうとおもうよ!!!
長くなってごめんなさい。
少しでも式当日が天気がよくなりますように♪
Posted by keiko at 2011年03月17日 17:53
卒業おめでとーです・・
うちも日曜、卒業式。
祝賀会も、もちろん自粛です。
無事、卒業式を迎えられる・・
こんなにありがたいことだと改めておもいます。
同じ年で卒業式を迎えられない人がいること・・
忘れないでほしいです。
うちも日曜、卒業式。
祝賀会も、もちろん自粛です。
無事、卒業式を迎えられる・・
こんなにありがたいことだと改めておもいます。
同じ年で卒業式を迎えられない人がいること・・
忘れないでほしいです。
Posted by ミント at 2011年03月17日 18:53
うちは、今日卒業式でした!!
ほんと、無事に卒業式を迎えられたことに感謝、感謝です!!
ほんと、無事に卒業式を迎えられたことに感謝、感謝です!!
Posted by サーちゃん
at 2011年03月17日 21:28

私も気分がなかなかのりませんでした~
ご卒業、おめでとう!!
小学校の卒業式は一番、ウルウルくかもよん。。。
タオルハンカチ持参で。
着物で行かれるんだ~
後日、着た姿もアップして~!!
ご卒業、おめでとう!!
小学校の卒業式は一番、ウルウルくかもよん。。。
タオルハンカチ持参で。
着物で行かれるんだ~
後日、着た姿もアップして~!!
Posted by タツママ
at 2011年03月17日 22:20

>はあと♪さん
ありがとうございます!
この着物は、実母さまが「きっと似合うだろう…」と揃えてくれました。
何度この着物を着たことか…
明日でも柄をUPしたいと思います(^_^)
あれこれいろいろ…無理せずに笑顔で頑張ります☆
ありがとうございます!
この着物は、実母さまが「きっと似合うだろう…」と揃えてくれました。
何度この着物を着たことか…
明日でも柄をUPしたいと思います(^_^)
あれこれいろいろ…無理せずに笑顔で頑張ります☆
Posted by moca at 2011年03月17日 22:40
>チロルさん
皆さん同じ思いだったんですね。。。
だんだんTV観るのも辛くなってきたので、ラジオの生活をしています。
ありがとうございます!
感謝して子どもと一緒に卒業式を迎えたいと思います。
皆さん同じ思いだったんですね。。。
だんだんTV観るのも辛くなってきたので、ラジオの生活をしています。
ありがとうございます!
感謝して子どもと一緒に卒業式を迎えたいと思います。
Posted by moca at 2011年03月17日 22:44
>keikoさま
無事にご卒業おめでとうございます!
しかも!!!
なんという朗報♪
こちらもおめでとうございます!
安心しましたね~!私もコメ読んで嬉しくなりました。
昨日は寒い卒業式で…
でも心が温かくなるような式で良かったです。
よっち。
体操着やらカバン背負ってみたり…ひとりファッションショーしてましたよwww
土曜はお天気になりそうな予報だったので、
無事に迎えられることを祈ってます。
明日は…
最後のランドセル姿です(T_T)
無事にご卒業おめでとうございます!
しかも!!!
なんという朗報♪
こちらもおめでとうございます!
安心しましたね~!私もコメ読んで嬉しくなりました。
昨日は寒い卒業式で…
でも心が温かくなるような式で良かったです。
よっち。
体操着やらカバン背負ってみたり…ひとりファッションショーしてましたよwww
土曜はお天気になりそうな予報だったので、
無事に迎えられることを祈ってます。
明日は…
最後のランドセル姿です(T_T)
Posted by moca at 2011年03月17日 22:54
>ミントさん
無事に卒業を迎えられることに感謝ですよね。
あれこれと思いの詰まった卒業式になりそうです。
明日は…
6年間のランドセル姿の見納めですよ(T_T)
無事に卒業を迎えられることに感謝ですよね。
あれこれと思いの詰まった卒業式になりそうです。
明日は…
6年間のランドセル姿の見納めですよ(T_T)
Posted by moca at 2011年03月17日 22:57
>サーちゃん
卒業おめでとうございます!
寒い中の卒業式でしたね。
でも無事に迎えられて良かった!
(インフルとか地震とか…)
我が家も無事に迎えられますように…
卒業おめでとうございます!
寒い中の卒業式でしたね。
でも無事に迎えられて良かった!
(インフルとか地震とか…)
我が家も無事に迎えられますように…
Posted by moca at 2011年03月17日 23:01
>タツママさん
皆さん同じ思い、同じ気持ちだったんですね…
でも、家族が暗くなるのは悪循環!
笑顔でいつも通りに過ごしていこうと思います。
ありがとうございます!
もうすでに…ウルウルしてますよ(-_-;)
明日は最後のランドセル姿。
もう背負わないんだな~なんて思うと…
泣けてきます。
ハンカチいっぱい持って行きます(苦笑)
着物姿…
誰か撮ってくれないかな(爆)
皆さん同じ思い、同じ気持ちだったんですね…
でも、家族が暗くなるのは悪循環!
笑顔でいつも通りに過ごしていこうと思います。
ありがとうございます!
もうすでに…ウルウルしてますよ(-_-;)
明日は最後のランドセル姿。
もう背負わないんだな~なんて思うと…
泣けてきます。
ハンカチいっぱい持って行きます(苦笑)
着物姿…
誰か撮ってくれないかな(爆)
Posted by moca at 2011年03月17日 23:05
どうも!!
息子さんのご卒業おめでとうございます。
コチラも無事で元気でおります。
祝賀会、自粛されたのですね(>_<)
私としては、
一生に1度のおめでたい席なのだから、
気を使わずにやってもらいたい!!!
と思うのですが、
それは私の被害が軽かったから
言えることなのでしょうかね・・・。
息子さんのご卒業おめでとうございます。
コチラも無事で元気でおります。
祝賀会、自粛されたのですね(>_<)
私としては、
一生に1度のおめでたい席なのだから、
気を使わずにやってもらいたい!!!
と思うのですが、
それは私の被害が軽かったから
言えることなのでしょうかね・・・。
Posted by ゆうみん at 2011年03月21日 14:01
>ゆうみんさん
地震大丈夫でしたか????
とっても気になっていて、ブログでも大丈夫とのことだったので安心していましたが…
まずは元気そうで良かったです!
ありがとうございます☆
祝賀会、酒田の学校・幼稚園はほぼ自粛しました。
練習もしてきたので、不完全燃焼気味ですが
無事に卒業式を迎えられたので…
それだけでもありがたいことだと思っています。
春からは…中学ですよ~~(;^ω^)
地震大丈夫でしたか????
とっても気になっていて、ブログでも大丈夫とのことだったので安心していましたが…
まずは元気そうで良かったです!
ありがとうございます☆
祝賀会、酒田の学校・幼稚園はほぼ自粛しました。
練習もしてきたので、不完全燃焼気味ですが
無事に卒業式を迎えられたので…
それだけでもありがたいことだと思っています。
春からは…中学ですよ~~(;^ω^)
Posted by moca at 2011年03月21日 22:09