2009年01月16日

大きさはこんな感じ!

一昨日、昨日とご紹介したクラフトテープの作品。
慌てふためいていたので、サイズも書かずに画像をUPしてしまいました(;^_^A 
改めまして・・・
大きさの紹介です。
 大きさはこんな感じ!


左の写真。(2つとも同サイズ)持ち手つきカゴ
底 18cm×18cm
深さ 8.5cmくらい

右の写真。蓋つきBOX(持ち手つき)
上段
 底 20cm×14cm
 深さ 11cmくらい
下段
 底 32cm×25cmくらい
 深さ 23cmくらい

右の写真は「出産祝い」でオーダーしていただいた「蓋つきBOX」
下段の大きいBOXは、オムツの入る大きさとなっております。
持ち運べるように、収納タイプの持ち手もつけてあります。
(必要な時にひっぱり、必要のないときに仕舞っておける持ち手)

↓ こんな感じです。

大きさはこんな感じ!   大きさはこんな感じ!

これからの作品の画像UPの際には、大きさも載せておきます!
どうぞ目安にしてみてください<(_ _)>



同じカテゴリー(クラフトテープ)の記事画像
チャレンジショップに参加します♪
増殖ちぅ♪
11月♪
季節もの♪
お知らせ☆手作りアート展♪
スイカなbag♪
同じカテゴリー(クラフトテープ)の記事
 チャレンジショップに参加します♪ (2014-06-10 21:40)
 増殖ちぅ♪ (2014-02-24 17:46)
 11月♪ (2013-11-01 21:27)
 季節もの♪ (2013-10-04 08:20)
 お知らせ☆手作りアート展♪ (2013-07-19 22:23)
 スイカなbag♪ (2013-07-02 07:44)

この記事へのコメント
すばらしいー!!!””
綺麗な仕上がり さすがです(^6^)

クラフトは、奥が深いですね!
Posted by なすママ at 2009年01月16日 23:09
mocaさん!遅くなりましたが、ブログおめでとお!(^^)!
この日を待っておりました♪
これからもよろしくお願いいたします<(_ _)>
Posted by ゆっきのまま at 2009年01月17日 07:03
素敵ですね♪丁寧感が私と違う^^;
持ち手収納タイプすごーい!
私は常に作るということができなく気分次第なんです^^;
だからみなさんの常に作っているのがすごいなぁーって毎回
思っちゃいます。
Posted by アド at 2009年01月17日 09:05
>なすママさん
ホントにクラフトは奥が深いですね…
次々と新しい編み方などが出てきて、私もついていけないです(苦笑)
石畳は指痛くならないですか? バックを編んでいたら、親指動かなくなったことがありますよ(-o-;)
Posted by moca at 2009年01月17日 17:01
>ゆっきのままさん
やっと引っ越し完了しました(笑)
早く「んだ!」に馴染めたらいいなぁ~と思ってます♪
今後ともよろしくですm(_ _)m
Posted by moca at 2009年01月17日 17:04
>アドさん
ありがとうございます♪
最近、蓋つきボックスがお気に入りで…今も作りかけがあります(苦笑)
私はクラフトテープに毎日触らないと「イライラ」してしまうんです(-"-;) 病気かもしれません(苦笑)
Posted by moca at 2009年01月17日 17:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。