2010年09月11日
やったぜ!優勝!
今日は・・・子ども達の運動会。
そして、よっちの小学校生活最後の運動会でした。
朝から微妙な天気でしたが・・・
延期の連絡網が来なくて、お弁当作りも再開しました≧(´▽`)≦
午前中から小雨が降ったり止んだりの中、競技がスタートしました。
6年は親子競技があり、よっちのご指名で相方さんが参戦!
「二人三脚飴食い競争」
二人三脚で走っていって・・・
途中、小麦粉の中に飴が隠れていて、手を使わずに取ってゴールするという競技です。
顔中真っ白な相方さん。
写真も撮らずに、顔洗ってきちゃいました(^-^;
残念・・・
(ビデオにはしっかり撮ったんですけどね~)
よっちの騎馬戦。
ま~ちゃん・よっちが参加の 山あり谷あり。
お昼に近づくにつれ、雨も激しくなり・・・
雨の中、選手リレーを行いました。
そして、午後の競技は縮小され、体育館で応援合戦・閉会式。となってしまいました。
よっちの「組」は6年間優勝がなく、組頭も「優勝」を目標に掲げていました。
それは、組全体の目標なんですよね。
騎馬戦では先頭になり、役割担当の新聞作りを頑張っていたし・・・
最後の応援合戦は、大きくなったな~と。。。ジーンときてしまいました。
そして、6年最後の運動会は・・・
みごと! 優勝 を勝ち取りました!
(他の組と同点だったので、同点優勝になりました)

優勝おめでとう!
大きな行事がひとつずつ減っていき、学校生活もあと半年。
たくさんの思い出を作って、卒業に向けて欲しいと思います。
**********
ま~ちゃんの組も、同点優勝したので・・・
二人とも優勝できたわけですね!
お疲れ様ね(*^▽^*)
そして、よっちの小学校生活最後の運動会でした。
朝から微妙な天気でしたが・・・
延期の連絡網が来なくて、お弁当作りも再開しました≧(´▽`)≦
午前中から小雨が降ったり止んだりの中、競技がスタートしました。
6年は親子競技があり、よっちのご指名で相方さんが参戦!
「二人三脚飴食い競争」
二人三脚で走っていって・・・
途中、小麦粉の中に飴が隠れていて、手を使わずに取ってゴールするという競技です。
顔中真っ白な相方さん。
写真も撮らずに、顔洗ってきちゃいました(^-^;
残念・・・
(ビデオにはしっかり撮ったんですけどね~)
よっちの騎馬戦。
ま~ちゃん・よっちが参加の 山あり谷あり。
お昼に近づくにつれ、雨も激しくなり・・・
雨の中、選手リレーを行いました。
そして、午後の競技は縮小され、体育館で応援合戦・閉会式。となってしまいました。
よっちの「組」は6年間優勝がなく、組頭も「優勝」を目標に掲げていました。
それは、組全体の目標なんですよね。
騎馬戦では先頭になり、役割担当の新聞作りを頑張っていたし・・・
最後の応援合戦は、大きくなったな~と。。。ジーンときてしまいました。
そして、6年最後の運動会は・・・
みごと! 優勝 を勝ち取りました!
(他の組と同点だったので、同点優勝になりました)

優勝おめでとう!
大きな行事がひとつずつ減っていき、学校生活もあと半年。
たくさんの思い出を作って、卒業に向けて欲しいと思います。
**********
ま~ちゃんの組も、同点優勝したので・・・
二人とも優勝できたわけですね!
お疲れ様ね(*^▽^*)
Posted by moca at 22:13│Comments(2)
│子供の話
この記事へのコメント
雨の中の運動会。
お疲れ様~・・。
そして、優勝おめでとー!
最後の運動会、優勝できて、
うれしーよねー。
いがった、いがった・・。
ほんと、小学校生活も残り少ない
よのー。
なんか、さみしぐなっちゃー。
お疲れ様~・・。
そして、優勝おめでとー!
最後の運動会、優勝できて、
うれしーよねー。
いがった、いがった・・。
ほんと、小学校生活も残り少ない
よのー。
なんか、さみしぐなっちゃー。
Posted by ミント at 2010年09月11日 22:43
>ミントさん
ありがとうです♪
あいにくの雨でしたが…
最後の最後に『もらい泣き』してしまいました(T_T)
そうなんですよ…
あと半年しかないんですよね(>_<)
子どもよりも…親が寂しい感じかな(苦笑)
ありがとうです♪
あいにくの雨でしたが…
最後の最後に『もらい泣き』してしまいました(T_T)
そうなんですよ…
あと半年しかないんですよね(>_<)
子どもよりも…親が寂しい感じかな(苦笑)
Posted by moca at 2010年09月12日 15:51